1
偶には家庭サービス
旅と言えば見る聞く食べる。
今回は専ら食べる事に~~~






今回は専ら食べる事に~~~






■
[PR]
▲
by fujishiro32
| 2014-04-21 19:07
| 旅の記録
|
Trackback
|
Comments(6)
第60回全日本チンドンコンクール
今年は運よく桜の花が満開の時期になってラッキーとの声がありましたが・・・・
実は初めて行ってみました。
富山市でこんな催しが始って60年も経つんだそうです。
確かに今ではチンドン屋さんもあんまり見掛けなくなりましたが、最盛期は凄かったんでしょうね。
松川縁の桜並木の下のチンドン屋さんです。




実は初めて行ってみました。
富山市でこんな催しが始って60年も経つんだそうです。
確かに今ではチンドン屋さんもあんまり見掛けなくなりましたが、最盛期は凄かったんでしょうね。
松川縁の桜並木の下のチンドン屋さんです。





■
[PR]
▲
by fujishiro32
| 2014-04-07 22:36
| その他
|
Trackback
|
Comments(2)
旅先で思い掛けない桜並木
富山市に全日本チンドンコンクールなる物を見に行って来ました。
あんまり写真には如何かなぁ~~と想いながらでしたが・・・・
思い掛けない市内の中心地の城址公園に続く松川縁に桜並木が~~
市役所や県庁もすぐ横に・・・・
でも、素晴らしい古木の桜並木で・・・素敵でした。





あんまり写真には如何かなぁ~~と想いながらでしたが・・・・
思い掛けない市内の中心地の城址公園に続く松川縁に桜並木が~~
市役所や県庁もすぐ横に・・・・
でも、素晴らしい古木の桜並木で・・・素敵でした。





■
[PR]
▲
by fujishiro32
| 2014-04-06 01:18
| 草花達
|
Trackback
|
Comments(2)
大井川鉄道SLと桜
昨夜帰って来ましたが、バタンキューで眠っちゃって~~
やっと目覚めました。
早朝から1日中場所取りから始まって・・・・1日で3往復しか走らない蒸気機関車を待っていました。(笑)
それでも普段は2報復のところを今はお花見の季節でお花祭りの期間はおまけで3往復走るんだそうです。
従って3時間待って2.30秒の勝負なんです。(笑)




やっと目覚めました。
早朝から1日中場所取りから始まって・・・・1日で3往復しか走らない蒸気機関車を待っていました。(笑)
それでも普段は2報復のところを今はお花見の季節でお花祭りの期間はおまけで3往復走るんだそうです。
従って3時間待って2.30秒の勝負なんです。(笑)




■
[PR]
▲
by fujishiro32
| 2014-04-03 09:31
| 旅の記録
|
Trackback
|
Comments(4)
1
勝手気ままにカメラを担いで旅の徒然に~~♪
by fujishiro
カテゴリ
全体その他
棚田風景
鳥・動物
可愛い小鳥達
日本庭園
旅の記録
風景
河川・滝
お城
動物
神社仏閣
海辺の風景
街並み
お祭り
夜景
エルミネーション
山
工場夜景
草花達
プライベート
フォロー中のブログ
松之山の四季2きょうから あしたへ
くつろぎの部屋
さぬき写真工房
ネイチャーフォトジョイ四季
ポンママの気ままにのんびり~
光を求めて・パチリ
lavie(ラヴィ)のつれづれ
以前の記事
2018年 03月2018年 02月
2018年 01月
more...
メモ帳
最新の記事
関西に春を告げる風景 |
at 2018-03-10 21:33 |
大阪城の梅林偵察 |
at 2018-03-02 03:35 |
春節祭 |
at 2018-02-18 03:24 |
明日は節分 |
at 2018-02-02 22:56 |
御影・住吉周辺の豪邸巡り |
at 2018-01-25 22:31 |