四国・大歩危

四国旅ももう数え切れないほど行ってますが、この時期に雪に遇ったのは初めてでした。
実は最近何処へ行っても雪景色に遇うので偶には少しでも暖かかなぁ~~て四国へ
今回は取り敢えず「大歩危」を小歩危とボケ封じは次の機会に・・・・(笑)






■
[PR]
by fujishiro32
| 2012-02-19 21:56
| 河川・滝
|
Trackback
|
Comments(6)

屋形船が寒そう~ (ブルブル)
でも
なんとも言えない絶景ですね
水の青が美しい~!
でも
なんとも言えない絶景ですね
水の青が美しい~!
おkuniちゃん、はようさんです。
そうでしょう。俺等も暖かい方へと思って出掛けたのに~~
吹雪の大歩危でした。
そうでしょう。俺等も暖かい方へと思って出掛けたのに~~
吹雪の大歩危でした。

こんばんわ
良いですね~
大歩危は行ってみたいところの一つなんですが、未だに実現していません
それにしてもfujishiroさんは吹雪に好かれるんですね(笑)
良いですね~
大歩危は行ってみたいところの一つなんですが、未だに実現していません
それにしてもfujishiroさんは吹雪に好かれるんですね(笑)
今晩は~~♪
何故かこの頃は吹雪に遇う事が多くて~~~ハイ
大歩危はやっぱり真夏に行く方が涼しくて良いと思いますよ。
何故かこの頃は吹雪に遇う事が多くて~~~ハイ
大歩危はやっぱり真夏に行く方が涼しくて良いと思いますよ。
遅くなりました。
四国一周されたんですね、高知桂浜、大歩危小歩危
美しい渓谷が続く吉野川・・・懐かしい写真ばかりです
かづら橋渡ってきましたか~
四国一周されたんですね、高知桂浜、大歩危小歩危
美しい渓谷が続く吉野川・・・懐かしい写真ばかりです
かづら橋渡ってきましたか~
吉野川・・・上流へ行くと思いがけない程綺麗な場所がありますね。
でも、そろそろ河口でシラスウナギ漁の撮影のシーズンです。
あの幻想的な光景にすっかり嵌ってしまいました。
でも、そろそろ河口でシラスウナギ漁の撮影のシーズンです。
あの幻想的な光景にすっかり嵌ってしまいました。
勝手気ままにカメラを担いで旅の徒然に~~♪
by fujishiro
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体その他
棚田風景
鳥・動物
可愛い小鳥達
日本庭園
旅の記録
風景
河川・滝
お城
動物
神社仏閣
海辺の風景
街並み
お祭り
夜景
エルミネーション
山
工場夜景
草花達
プライベート
フォロー中のブログ
松之山の四季2きょうから あしたへ
くつろぎの部屋
さぬき写真工房
ネイチャーフォトジョイ四季
ポンママの気ままにのんびり~
光を求めて・パチリ
lavie(ラヴィ)のつれづれ
以前の記事
2018年 03月2018年 02月
2018年 01月
more...
メモ帳
最新の記事
関西に春を告げる風景 |
at 2018-03-10 21:33 |
大阪城の梅林偵察 |
at 2018-03-02 03:35 |
春節祭 |
at 2018-02-18 03:24 |
明日は節分 |
at 2018-02-02 22:56 |
御影・住吉周辺の豪邸巡り |
at 2018-01-25 22:31 |